座禅会 一歩ずつ
10月に入り、朝晩がだいぶ涼しく感じられます。 さて、本日は、第2土曜日で、恒例の座禅会を開催いたしました。 初参加の方、9名を含め、28名の方がご参加くださいました。 今月もたくさんの方がご参加くださいました。ありがと・・・
山陽花の寺満願札所 四季折々の花に囲まれた
臨済宗 観音禅寺
10月に入り、朝晩がだいぶ涼しく感じられます。 さて、本日は、第2土曜日で、恒例の座禅会を開催いたしました。 初参加の方、9名を含め、28名の方がご参加くださいました。 今月もたくさんの方がご参加くださいました。ありがと・・・
9月に入り、朝晩涼しく感じられ、早くも秋を感じるようになりました。 境内には、秋の花である芙蓉が開花しております。 さて、本日は、第2土曜日で、恒例の座禅会を開催いたしました。 初参加の方、13名を含め、29名の方がご参・・・
本日は、毎年恒例のお盆の法要、施餓鬼法要が営まれました。 昨年、一昨年は、新型コロナウィルス感染防止の観点から、無参拝者での法要でした。 本年の法要は、初盆を迎えられる方々のみ、ご参加いただく法要とさせていただきました。・・・
7月に入りました。いよいよ夏本番の季節を迎えました。 先月はあじさいの季節で、あじさい祭りを開催いたしました。 風鈴祭りのほうは8月末まで開催しております。 さて、本日は、第2土曜日恒例の座禅会を開催いたしました。 今月・・・
6月に入り、あじさいの季節となりました。 今年は、昨年よりも開花が遅いようです。見頃は今月中頃すぎになると思います。 さて、本日は、第2土曜日恒例の座禅会を開催いたしました。 今月もたくさんの方がご参加いただき、ありがと・・・
このたび、観音寺が「縁結び大学」に掲載されました。 カップルや新婚さんのデートや結婚式など、ご縁を後押ししてくれる素晴らしいサイトです。 「縁結び大学」と観音寺掲載ページを是非ご覧ください! 取材内容をみる
5月も中旬に入り、すがすがしい新緑の季節となりました。 早咲きのアジサイの蕾もふくらみ、今年もアジサイの季節が近づいてまいりました。 さて、本日は、第2土曜日で、恒例の座禅会を開催いたしました。 このたびは、初参加の方8・・・
4月に入りまして、気温がぐっと上がってまいりました。 境内は遅咲きの桜がたくさんきれいに咲いております。 さて、本日は、第2土曜日で、恒例の座禅会を開催いたしました。 このたびは、初参加の方を含め、16名の方がご参加くだ・・・
3月に入り、日中、暖かさを感じるようになりました。 境内の梅も開花しております。 寒い冬からようやく春になりました。 さて、本日は、第2土曜日で、恒例の座禅会を開催いたしました。 このたびは、初参加の方を含め、14名の方・・・
3月12日(土)より再開いたします。 新型コロナウイルスの感染防止のため、現地開催を再度休止しておりましたが、3月より再開いたします。 毎回参加してくださる方、予定に入れてくださっていた方、お待たせいたしました。 感染防・・・
Copyright (C) 2023 広島市 臨済宗(禅宗) 観音寺 ブログ All Rights Reserved.
最近のコメント