座禅会 仏さんがいる

Pocket

11月も半ばとなり、紅葉シーズンを迎えました。

境内のドウダンツツジも赤く鮮やかに紅葉しております。

さて、本日は、第2土曜日恒例の座禅会を開催いたしました。

初参加の方、3名を含め、15名の方がご参加くださいました。

ご参加いただきまして、ありがとうございました。

今回も、ソーシャルディスタンスを確保し、マスクを着用していただきました。

お経のほうも、参加者の皆様には黙読していただき、私はマイクで唱えさせていただきました。

そして、25分の座禅を2セットした後、マイクで、お話をさせていただきました。

本日のお話は、臨済宗の宗祖、臨済禅師の言葉のご紹介。

「赤肉団上に一無位の真人あり。常に汝等諸人の面門より出入す。未だ証拠せざる者は、看よ、看よ。」

私達の肉体の中に、価値判断のつけようのない、一人のまことの人間がいる。

階級も性別も年齢も貧富も賢愚もない、世間の価値判断で価値を決められない仏性がある。

その立派な主体性が五感を通して、出たり入ったりしている。

外の花を見て咲いたり鳥の声を聞いてさえずり、内に入って暑い寒いと言う。

そんなお釈迦様や達磨さんと同じ立派な人格を持っているのに、まだ分からないという者は、さあ看よ、看よ。

そのようなご説法を修行僧に対してされています。

白隠禅師の坐禅和讃の冒頭も「衆生本来仏なり」という言葉で始まります。

私達は本来仏であるのに、成長するにつれて自我をみずから作り出す。

仏さんから離れた生活をして、自分の欲求が大きくなりすぎて、かえって悩む。

しかし、仏さんは、相手を見たとき、自分が相手になり切って、自分を忘れて相手のために行動している。そのような仏さんは、私達の中にすでにいる。

臨済禅師も白隠禅師も、本来仏さんだったのだという体験をもとに、私達に教えてくださっています。

坐禅をしたりして自分の心をよくととのえて、相手の気持ちに立って行動する。

大変な時期ですが、お互い思いやりながら頑張って乗り切ってまいりましょう。

このような話をさせていただきました。

お話の後、参加者の皆さんには、お茶とお菓子をお持ち帰りいただきました。

来月の12月に入りますと、日中も冷え込んでまいります。

ストーブを準備いたしますが、換気した状態で開催いたします。

防寒のための上着やブランケット(ひざかけ)など、ご準備ください。

来月の座禅会も、またお越しください!

Pocket

コメントを残す

CAPTCHA


このページの先頭へ