あじさい祭り
あじさい祭り
広島の観音寺では400種類5000株 のあじさいを観賞していただけます。
あじさい観賞期間は、毎年6月第1日曜日から第4日曜日まで。
あじさいの開花が近年早くなっておりますので、6月第1日曜日から、観賞期間といたしました。
2022年あじさい祭り
日 時 2022年6月5日(日) ~
場 所 観音寺 境内
(広島市佐伯区坪井町736)観音台バス停上 観音寺へのアクセスはこちら
お問い合わせ TEL 082-924-1340
初日の5日限定で、涅槃図公開。(年1度の公開です。)
ぜひ、ご家族ご一緒にあじさいを散策しながら、お楽しみ下さい。
あじさい観賞期間は、 6月5日(日)~6月26日(日)
拝観時間 午前8時半~午後5時。
また、この期間は、風鈴祭りも同時開催中です。境内の風鈴もご覧下さい。
※車で来られる方は、観音寺の境内に入ったところが駐車スペース ですので、必ず境内の中の駐車スペースにおとめ下さい。
となりの駐車場や下の駐車場にとめられる方がいらっしゃって苦情がでておりますので、なにとぞよろしくお願い致します。
(よその駐車場に勝手にとめますと、その駐車場を使う方が使えなくなりますし、罰金を課せられることもございます。)
※感染防止の観点から、マスク着用でご観賞くださいませ。2022年も引き続きマスク着用をお願いします。
※初日開催予定でした、尺八の先生方の尺八献奏は、新型コロナの影響により、2020、2021年は中止となりました。2022年も今のところ開催予定がございません。
あじさい開花状況
2022年のあじさい開花状況
随時、お知らせいたします。
2021年のあじさい開花状況
2021年のあじさいは、5月下旬から早咲きのヤマアジサイが開花しました。
6月に入り、ガクアジサイ、セイヨウアジサイ、世界各国のアジサイが開花し、6月15日頃から見頃を迎えております。
アジサイをご覧になる方は、お早めに。26日(土)、27日(日)までには、ご覧いただけたらと思います。