座禅会 空即是色
新年を迎えました。本年もよろしくお願いいたします。 本日は、第2土曜日で、恒例の座禅会を開催いたしました。 今回は、初参加の方を含め、20名の方がご参加くださいました。 たくさんの方、ご参加いただきまして、ありがとうござ・・・
「座禅」の記事一覧
新年を迎えました。本年もよろしくお願いいたします。 本日は、第2土曜日で、恒例の座禅会を開催いたしました。 今回は、初参加の方を含め、20名の方がご参加くださいました。 たくさんの方、ご参加いただきまして、ありがとうござ・・・
今年も早いもので12月に入り、季節も晩秋から冬へと移りました。 境内のドウダンツツジも、紅葉から落葉へと姿を変えております。 さて、本日は、第2土曜日で、恒例の座禅会を開催いたしました。 今回は、初参加の方を含め、20名・・・
11月を迎えましても、日中はまだ暑さを感じる日々が続いております。 朝は肌寒く感じるようになり、寒暖差のためか、紅葉がすすんでまいりました。 境内のドウダンツツジがきれいに紅葉しております。 さて、本日は、第2土曜日で、・・・
10月中旬を迎えましたが、芙蓉の花がよく咲いております。 例年9月下旬頃によく咲いていたように思いますが、残暑が長かったためか、今見頃です。 さて、本日は、第2土曜日で、恒例の座禅会を開催いたしました。 今回は、15名の・・・
厳しい残暑が続いておりますが、秋の花、芙蓉が開花しました。 季節は確実に秋に向かっているのだなと感じます。 さて、本日は、第2土曜日で、恒例の座禅会を開催いたしました。 今回は、初参加の方、7名を含め、18名の方がご参加・・・
今年も早いもので半分が過ぎ、7月となりました。 先月はあじさいの季節で、あじさい祭りを開催いたしました。 あじさいは、花後すぐが剪定の適期なので、来年に備え、今月初旬に剪定いたしました。 風鈴祭りのほうは、お盆の8月16・・・
6月に入り、あじさいが次々に開花しております。 早咲きのヤマアジサイがよく咲いており、他のあじさいも開花してきております。 あじさい祭りの期間、6月中旬には今年もたくさん咲いてくれそうです。 さて、今月は、第一土曜日に、・・・
早いもので今年も5月、新緑の季節を迎えました。 境内には、5月下旬が見頃のオオヤマレンゲが開花いたしました。 さらに、沙羅の品種で、夜明け前という白花にピンクが入る可愛らしい花も開花いたしました。 さて、本日は、第2土曜・・・
4月に入りまして、気温も上がり、春本番を迎えました。 境内の山側に咲く、遅咲きの桜も満開になってまいりました。 先月は早咲きの桜、今月は遅咲きの桜が春の到来を告げてくれています。 さて、本日は、第2土曜日で、恒例の座禅会・・・
3月に入りましたが、朝はまだ肌寒い日が続いております。 日中の日差しは、冬の日差しとは違い、春を感じるようにもなってまいりました。 境内の早咲きの桜、河津桜も今満開となっております。 さて、本日は、第2土曜日で、恒例の座・・・
Copyright (C) 2025 広島市 臨済宗(禅宗) 観音寺 ブログ All Rights Reserved.
最近のコメント